NEWS
2018.10.01
日立、顧客の声をAIで分類・見える化する「感性分析サービス」を開始
感性分析サービスの概要 (画像: 日立製作所の発表資料より)
日立製作所は、SNSやテレビ、新聞などのメディア情報やブログ、口コミ情報、コールセンターの会話記録などのテキスト情報をAIで分析して、企業や商品に対して抱かれている感情を約1,300種類の話題・感情・意図に分類・見える化する「感性分析サービス」を開始した。
【こちらも】故障や危険を事前に予測し対策 日立がAI技術活用のソフト発売
企業では、メディアの情報やブログ・口コミ情報などを顧客の声として企業活動に活用するニーズが高まっている。しかし、テキストデータの解析は、文脈や文意の考慮が必要で、さらに、感情や意図といった文字には表れない文意も理解する必要があり、多大な難しさを伴う。そこで、日立は、徳島大学発のベンチャー企業、言語理解研究所の感性分析AIエンジン「ABスクエア」を活用し、本田技研工業と共同で感性分析サービスを開発した。分析に必要なデータを高精度に絞り込むフィルタリング技術は日立が新規開発した。フィルタリングでは、収集したい単語に対して関連性や出現頻度が高いキーワードを機械学習し、予め登録しているフィルタリング条件を自動更新するなどしてデータの絞り込み精度が継続的に高まるよう設計されている。
本サービスは、あらかじめホンダにて新車発表やイベント出展の反響分析に活用して、広報・マーケティング活動での分析やレポート作成時の業務負荷を軽減できることを検証している。分析した顧客の声を売上実績や見積りといった企業の業務データと連携分析することで、ブランド戦略や、販売・生産計画、商品開発、リスク対策といった業務への活用も図れるという。
活用のコンサルティングや、分析システムの構築サービス、維持運用支援までを提供し、価格は個別見積り対応という。