NEWS
2025.02.10
【有料オンラインセミナー】「2025 パリ国際ランジェリー展」トレンドセミナー|AIL会員視聴特典あり
![](https://apparel-web.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/02/20250306_NBF-1-1024x576-1.jpg)
株式会社アパレルウェブ(東京都中央区、代表取締役社長:千金楽健司)は、2025年3月6日(木)に有料オンラインセミナー「2025 パリ国際ランジェリー展」トレンドセミナー」を開催する。
ランジェリーからラウンジウェア、アクティブウエアまで、ボディファッションにまつわるイノベーションが一堂に会する「パリ国際ランジェリー展(SALON INTERNATIONAL DE LA LINGERIE)」と素材展「アンテルフィリエール・パリ(INTERFILIERE PARIS)」。まさに時代と社会を映す鏡として、業界人必見のイベントだ。引き続きWSN主催により、1月18日~20日の3日間にわたり、フランス・パリのポルト・ド・ヴェルサイユ見本市会場で開催した。
長年にわたって同展の定点観測を続けている武田尚子氏が日本のビジネス関係者に世界の潮流と最新の注目ポイントを紹介。本イベントは、ファッション・小売関連企業の経営層に向け「イノベーションのヒント」を発信する法人会員制サービスのアパレルウェブ・イノベーション・ラボ(株式会社アパレルウェブ)と日本ボディファッション協会の共催により、オンライン開催する。
●セミナー概要
日 時 : 2025年3月6日(木)14:00~16:00(120分間)
配信方法 : Zoomによるオンライン配信
登壇講師 : 武田 尚子氏(フリー・ジャーナリスト)
参加申込 : 専用ページより視聴チケットを事前申込
日本ボディファッション協会・アパレルウェブ・イノベーション・ラボ共催
*イベント情報が届くAILメルマガ無料登録はこちら
●受講対象者
商品企画、デザイナー、MD、事業責任者、小売関係者、専門学生
●プログラム
14:00~14:50 前編(50分間)
14:50~15:00 休憩・案内(10分間)
15:00~15:40 後編(40分間)
15:40~16:00 質疑応答(20分間)
●登壇者について
![](https://apparel-web.com/wordpress/wp-content/uploads/2025/02/c9b920095f74ebd6f74789619036e087.jpg)
武田 尚子|Naoko Takeda
ジャーナリスト・フリーランスライター
ボディファッション業界専門誌記者を経て、1988年にフリーランスとして独立。ファッション・ライフスタイルトータルかつ文化的な視点から、インナーウエアの国 内外の動向を見続けている。特に世界のインナーウエアトレンドの発信拠点「パリ国際ランジェリー展」の取材を 1987年から始め、年2回の定期的な海外取材は40年近くに及ぶ(2020年のコロナ禍で 一時中断したが、2022年から再開し、年1回で継続中)。著書に、『鴨居羊子とその時代・下着を変えた女』(平凡社)、 『もう一つの衣服、ホームウエア ― 家で着るアパレル史』(みすず書房)など。昨年11月に、『女三代の「遺言」― あるファミリーにつらなる物語』(水声社)を上梓したばかり。
●ブログ
●視聴チケットについて
専用ページより視聴チケットを事前に申込
*AIL会員は、AIL会員割引コードの入力で、専用ページからのチケット購入が割引
※各種割引コードについては、日本ボディファッション協会またはアパレルウェブ・イノベーション・ラボへ直接問い合わせ
●セミナー参加費用(一名様あたり)
・一 般:4,000円
・団体視聴:20,000円 ※5名様以上の同時試聴
●各種割引チケットのご案内
チケット購入時に専用の割引コードの入力で以下のチケット料金に割引
・アパレルウェブ・イノベーション・ラボ(AIL)会員:2,000円
・日本ボディファッション(NBF)協会会員:2,000円
・学生:2,000円
・団体視聴:10,000円
※上記いずれかの割引コードを入力
※割引チケット購入の際は、割引コードの入力が必須
※各種割引コードについては、各会員向けメールマガジン等で確認、もしくは日本ボディファッション協会またはアパレルウェブ・イノベーション・ラボへ直接問い合わせ
●参加申込・視聴にあたってのご留意事項
※チケットの申込・購入にはPeatix新規登録(無料)もしくはログインが必要
※チケットは原則一人1枚。複数名で受講の場合でも、受講者様ごとに申込・購入が必要
※5名様以上で大画面モニター等での視聴を予定の際は団体視聴チケットを購入
※決済完了後、当日の視聴に関する案内・視聴リンクを申込時に入力のメールアドレス宛に送付
※割引コードは、各会員向けメールマガジン等を確認、もしくは主催企業まで問い合わせ
※参加申込締切は3月6日(木)11:00
※申込後のキャンセル、返金不可
※同業企業からの申込は、ご遠慮いただく場合あり
※セミナーの視聴には事前のZoomダウンロードが必要
※オンラインセミナー会場には開始時刻5分前から入場可能
※当日の進行状況や質疑応答の状況により、セミナー内容やプログラムが変更・延長となる可能性あり
※参加者の情報は、登壇者および共催企業間で共有
※本セミナーの資料配布及びアーカイブ動画公開の予定はなし
●セミナーに関するお問い合わせ
アパレルウェブ・イノベーション・ラボ運営事務局
担当:渋谷 shibuya.maki@apparel-web.com
Tel:03-6895-4976
*問い合わせの際には、「アパレルウェブ・イノベーション・ラボによるトレンドセミナーの件」と明記
株式会社アパレルウェブ
APPARELWEB INNOVATION LAB.