NEWS

2025.04.15

「カルティエ」が2025大阪・関西万博で「ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier」を開館

ウーマンズ パビリオン外観 Photo by Victor Picon/©Cartier

 

 「カルティエ(Cartier)」が、2025年4月13日~10月13日の期間に開催している2025大阪・関西万博において、内閣府、経済産業省、2025年日本国際博覧会協会とともに「ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier」を開館した。

 

 「ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier」では、未来を切り開く先見性と、地球規模の発展を推進し平等を前進させ、新たな世代を導くうえで不可欠な女性の役割に焦点を当てる。万博のテーマに寄り添い、コンセプトを「ともに生き、ともに輝く未来へ」と掲げ、変革する力と、より良い未来を形づくるうえでの女性のポテンシャルを称えるという。

 

パビリオン外観 Photo by Victor Picon/©Cartier

 

 1,708平方メートルの敷地面積を有するパビリオンは、2フロアで構成。建築家の永山祐子による同パビリオンは、2020年のドバイ万博・日本館で採用した、日本の伝統的な木工技術の組子から着想を得たファサードを今回の「ウーマンズ パビリオン」でも再利用し、7,000以上のパーツを使用した。町屋を参考にリデザインされたパビリオンは、持続可能性とクラフツマンシップに対する「カルティエ」の揺るぎないコミットメントを表現している。

 

「THE GARDEN」 Photo by Victor Picon/©Cartier

 

 エントランスの「THE GARDEN」を通り抜けると、アーティストのエズ・デヴリンがキュレーションした空間が広がる。エズは、自身の先見的なアプローチから万博を「ユニークな楽器コレクション」と捉え、「ウーマンズ パビリオン」は、ジェンダー平等に対して核心を突く視点の転換を目指した。

 

「YOUR NAME」 Photo by Victor Picon/©Cartier

 

 ゲストは最初のエリア「YOUR NAME」で自分自身の名前を声に出すことで、ストーリーの一部に名前を組み込む。

  • 「THREE PATHWAYS(シエ・バスティダ)」 Photo by Victor Picon/©Cartie

  • 「THREE WOMEN」 Photo by Victor Picon/©Cartier

  • 「THREE PATHWAYS(吉本ばなな)」 Photo by Victor Picon/©Cartie

  • 「THREE PATHWAYS(エムティハル・マフムード)」 Photo by Victor Picon/©Cartier

  • 「THREE PATHWAYS(シエ・バスティダ)」 Photo by Victor Picon/©Cartie

  • 「THREE WOMEN」 Photo by Victor Picon/©Cartier

 「THREE WOMEN」では、小説家の吉本ばなな、詩人・アクティビストのエムティハル・マフムード、環境保護活動家のシエ・バスティダと3人の女性の語りを聞くことができる。エズと映画監督の河瀨直美によって制作したショートフィルムが終わると扉が開き、「THREE PATHWAYS」へ。彼女たちの人生を追体験するために用意された道のどれか1つに導かれる。

 

  • 「UPPER GARDEN」 Photo by Victor Picon/©Cartier

  • 「YOUR HAND」 Photo by Victor Picon/©Cartier

  • 「UPPER GARDEN」 Photo by Victor Picon/©Cartier

  • 「YOUR HAND」 Photo by Victor Picon/©Cartier

 扉の先でも来場者自身がストーリーに没入していく。細長い展示空間を抜けた先には、瞑想を促す楕円形のスペース「MA」、「女性のリーダーシップ」や「持続的社会」などに関するファクトを学ぶ「PUZZLE BOX」、最後の部屋「YOUR HAND」で は、黒柳徹子をはじめ、多様なロールモデルのさまざまなメッセージを受け取れる。

 

 パビリオンのさまざまな場所の植栽は景観デザイナーの荻野寿也が手がけ、「UPPER GARDEN」は日本の移ろう四季を描写した。

 

「WA SPACE 」 Photo by Victor Picon/©Cartier

 

 性別、人種、年齢、能力に関係なく、すべての人がともに考え、継続的に対話する場として、パビリオン内2階に「WA」スペースを設置。「大いなる地球」「ビジネスとテクノロジ ー」「教育と政策」「芸術と文化」「フィランソロピー」「役割とアイデンティティ」という6つのテーマについて講演会やパネルディスカッション、展示を通じて意見を交わし、ビジョナリーリーダーや活動家、専門家とともに、人々の行動を喚起する発信をしていく。

 

「サカイ(sacai)」の阿部千登勢が手がけた「ウーマンズ パビリオン」のアテンダントのユニフォーム © Cartier

 

Courtesy of Cartier

 

■ ウーマンズ パビリオン in collaboration with Cartier
開催期間:2025年年4月13日~10月13日 9:00 ~21:00
場所:東ゲート側 日本館の隣
特設ページはこちら

 

「カルティエ」公式サイト

メールマガジン登録