NEWS

2025.08.31

「オートモードヒラタ」 楽天ファッション・ウィーク東京26年春夏に初参加

左から平田早姫、平田欧子、平田翔

 

 帽子のアトリエ「オートモードヒラタ」は、フランス発祥のオートモードの技術を日本に伝えたモディスト、故平田暁夫の生誕100周年を機に、楽天ファッション・ウィーク東京26年春夏で初のショーを行う。技術を継承する娘の平田欧子と孫の平田早姫、平田翔が参加する。ショーで見せる帽子を制作する意識を聞いた。

 

――ショーにチャレンジした経緯は

 欧子 普段は展示会で間近に帽子を見てもらっていますが、私たちは「人がかぶった時にこう見える」を念頭に制作しています。帽子が主役のショーをやりたい気持ちはずっとあって、父の生誕100年という節目がきっかけになりました。早姫が10年、翔が7年の経験を積んで技術が上がってきたので、良いタイミングだと思いました。

 普段、作って販売している帽子とは異なり、ショーピースに振り切って制作しています。19世紀に活躍したフランスの作家の生き様をテーマに考えて、女性も男性も共有できる中性的なイメージで31ルックの帽子を作りました。

メールマガジン登録