NEWS

2018.02.01

楽天 ウォールマートと提携、西友とネットスーパー運営

 楽天は1月26日、米小売り大手のウォルマート・ストアーズと提携すると発表した。日本においては、ウォルマート子会社の西友と共同でネットスーパー事業を手掛けるほか、米国ではウォルマートの実店舗や通販サイトにおいて、「楽天Kobo」の電子書籍やオーディオブック、電子書籍リーダーなどを、量販店として独占販売する。
 
 7~9月に楽天と西友で新会社を立ち上げ、ネットスーパー事業「楽天西友ネットスーパー」を開始する。両社のネットスーパー事業としては現在、楽天では「楽天マート」を、西友ではDeNAと共同で「SEIYUドットコム」を運営しているが、両サービスを統合する形となる。
 
 楽天マートは配送センター出荷型のネットスーパーだが、SEIYUドットコムは店舗出荷型のネットスーパーとなる。新サービスでは、西友実店舗からの配送に加え、年内にもネットスーパー専用の配送センターを設け、配送件数を大幅に拡大する。西友は全国23都道府県に340店舗(昨年9月現在)を展開しており、全都道府県をカバーしていない。配送センターに関しては、まずは関東地方を中心に配送網を構築、今後エリアを拡大していく。なお、SEIYUドットコムでは今年1月まで、配送センター出荷型サービスとして「ビッグセーブ」を展開していた。新たに構築する配送センターについては、生鮮食品も扱えるようにする。
 
 楽天が培ってきたネット販売のノウハウを活用し、使い勝手を重視した通販サイトを構築するほか、ビッグデータや人工知能を活用した最適な商品提案を行う。また、楽天のポイントサービス「楽天スーパーポイント」を導入する。
 
 取り扱う商品については、生鮮食品や日用品以外にも、カット野菜や半調理食品、ミールキットなどの品揃えを拡充するほか、楽天市場で人気のグルメ商品も扱う。将来的には共同商品の開発や、楽天市場における人気商品を西友実店舗で販売することも視野に入れる。また、決済での連携も検討する。
 
 楽天の三木谷浩史社長は「世界的にみると、ネットで洋服や家電だけでなく、日用品や食品も買う時代へと変わる節目になっている。こうした消費者のニーズに応えることが当社の責務だ。ネットスーパーについては、店舗出荷型とセンター出荷型をハイブリッドするのが大切で、ウォルマートが最適なパートナーだ」と提携理由を説明。同社ではこれまでもネットスーパー事業を手掛けてきたが、「スケールと品揃えが足りなかった。また、店舗出荷型とのハイブリッドにした方が効率的だ」と述べた。
 
 また、ウォルマートのダグ・マクミロンCEOは「人と技術の融合が重要になってくるが、すべての技術においてベストではいられない。楽天との提携は、当社の足りない部分を補完してくれるもので、より良いサービスを提供できる。オンラインで注文して店舗から出荷するというモデルは世界レベルで広がっており、今後どんな連携ができるかを検討したい」とした。
 
 今回はネットスーパーと電子書籍での提携となるが、「それ以外の事業でも、提携できるものについては世界レベルで広範に進めていきたい」(三木谷社長)という。
メールマガジン登録