NEWS
2025.08.10
「トラノイ」が東京・国立代々木競技場第一体育館で「トラノイ・トーキョー」を開催

「トラノイ(TRANOÏ)」が、2025年9月3日、4日に東京・国立代々木競技場第一体育館で「トラノイ・トーキョー(TRANOÏ TOKYO)」を開催する。
「トラノイ・トーキョー」は、アジア屈指のファッション都市である東京でローンチした合同展示会で、2024年9月の第1回開催には、2日間で総定員を大幅に上回る3,499名が来場。2025年3月の第2回開催には22カ国166ブランドが参加し、特にフランスの注目ブランド「ジャンヌ フリオ(JEANNE FRIOT)」、「ゴシェール(GAUCHERE)」を招聘し、国際的なプレゼンスを強化した。
第3回となる「トライノ・トーキョー 2026春夏エディション(TRANOÏ TOKYO SS26 EDITION)」では、大幅に規模拡大し、出展ブランド数は約250、日本、ヨーロッパ、アジア、中東、南米など約30カ国からの参加が決定している。トルコ、コロンビア、サウジアラビアからの新規出展者も加わり、多様な文化とクラフトマンシップが融合する場となる。
同展示会は、アジアンマーケットの新たな軸となり、グローバル ファッション業界の未来を共創することを使命としている。世界各国の実力派ブランドが一堂に会するこのプラットフォームは、アジアのブランドにとって欧米進出への重要なゲートウェイとなり、欧米のブランドにとってはアジア市場参入の戦略的拠点として機能。双方向の価値創造を通じて、真にグローバルなファッションエコシステムの構築を目指しているという。
なお、今回の「トラノイ・トーキョー」は、従来のファッション展示会の枠を超え、ユニバーサル ミュージック合同会社のファッションプロジェクト「ユーミュージック(U/MUSIC)」、ファッションデザイナー弓削匠氏によるレコードブティック兼レーベル「アダルト オリエンテッド レコーズ(Adult Oriented Records)」、パリ・マレ地区の名門アートブックショップ「オーエフエール パリ(Ofr. Paris)」(1996年創業)が参加し、ファッション、音楽、アートが有機的に結合した包括的なカルチャー体験を提供します。
さらに「楽天ファッションウィーク東京(Rakuten Fashion Week TOKYO)」との戦略的連携により、東京のファッション発信力を国際レベルで拡張し、グローバルファッション業界における日本の地位向上を推進していく。
■「トライノ・トーキョー 2026春夏エディション」
期間:2025年9月3日~4日
住所:国立代々木競技場第一体育館
東京都渋谷区神南2丁目1−1