NEWS
2020.11.13
文化服装学院 初のオンライン文化祭を開催
学生の自主運営セレクト店、リテントで売り上げ1位の「DAWG」
文化服装学院は10~12月、初のオンライン文化祭を開催している。毎年11月に校内で開き、2万人以上が訪れる文化祭は、新型コロナウイルス感染症対策と、4~5月の休校で遅れている授業時間確保のため中止。しかし「発表の場がなく我慢することが多い学生に広く学習の成果を発信する機会を作りたい」(相原幸子学院長)と訴求を強めている。
2020.11.13
学生の自主運営セレクト店、リテントで売り上げ1位の「DAWG」
文化服装学院は10~12月、初のオンライン文化祭を開催している。毎年11月に校内で開き、2万人以上が訪れる文化祭は、新型コロナウイルス感染症対策と、4~5月の休校で遅れている授業時間確保のため中止。しかし「発表の場がなく我慢することが多い学生に広く学習の成果を発信する機会を作りたい」(相原幸子学院長)と訴求を強めている。
#SS2023
「プラダ」の世界巡回型ミュージックイベント「PRADA EXTENDS」東京で開催
2022.07.23
小売・レンタル・再販を一つ屋根の下で サステナブルを自社で完結するアーバンアウトフィッターズの取り組み
2022.07.14
【2022秋冬パリオートクチュール ハイライト】トップメゾンが見せつけるファッションの持つ力
2022.07.10
WEB3業界注目イベント「NFT・NYC」で実感した熱気と可能性
2022.07.07
ARTIDA OUDが魅せたジュエリーのバーチャル着用がもたらす新しい顧客体験の可能性
2022.06.30
【2023春夏パリメンズ ハイライト2】トレンドがありそうでトレンドに左右されないのがパリ
2022.06.30