NEWS

2018.09.30

高島屋大阪店が地下フロア増床 ロボット専門ショップが関西初登場

Image by: 高島屋

 高島屋が大阪店の地下西ゾーンを約2倍増床し、10月8日にリニューアルオープンする。カフェ、書籍、食品などのテナントに加えて、新宿店に次いで全国2店舗目となるロボット専門ショップ「ロボティクススタジオ」を関西に初導入。くつろぎと刺激の魅力を備えた館づくりを目指す。

 大阪・なんばエリアでは駅周辺活性化対策の進行や近隣商業施設の開業ラッシュなど環境が大きく変化しており、来街者の増加が見込まれている。高島屋大阪店はなんば駅地下通路の利用客や近隣のオフィスワーカーをターゲットに地下西エリアを増床リニューアルすることで集客を狙う。

 増床部分は難波駅に隣接する複合ビル「なんばスカイオ」の一部で、面積は約630平方メートルから約1,200平方メートルに拡大。全国初登場となる北海道のスイーツに特化したブランド「グッドモーニングテーブル(Good Morning Table)」や大阪地区初出店の「アコメヤ トウキョー(AKOMEYA TOKYO)」、「スターバックス コーヒー(STARBUCKS COFFEE)」などがオープンし、新宿店に次いで全国2店舗目となる「ロボティクススタジオ」では癒しやケア・サポートを提供する最新技術を用いたロボットを専門のコンサルティングの案内を受けながら体験することができる。

 今回の増床リニューアルに合わせて、地下西ゾーンの営業時間がこれまでの10時〜20時(金曜と土曜は20時30分まで)から、10時〜21時(スターバックス コーヒーは7時〜22時30分)に拡大。また、地下西エリアのリニューアルに先行して7階の催し会場「グランドホール」の面積を約1.4倍に増床し、10月3日に拡張オープンする。

■大阪タカシマヤ 地下西エリア
オープン日:2018年10月8日(月)
住所:大阪市中央区難波5−1−5
電話番号:06-6631-1101
営業時間:10:00〜21:00 (スターバックス コーヒー7:00〜22:30)

 

メールマガジン登録