NEWS
2025.09.30
「シャネル」が港区・東京シティビュー&森アーツセンターギャラリーで「ラ ギャルリー デュ ディズヌフエム トーキョー」を開催

「シャネル(CHANEL)」が2025年9月30日から10月20日の期間、港区・東京シティビュー&森アーツセンターギャラリーで感嘆やサプライズ、そして対話が生まれる場として企画した「ラ ギャルリー デュ ディズヌフエム トーキョー(la Galerie du 19M Tokyo)」を開催している。
同展覧会は、le19Mのメゾンダールの唯一無二の技術を紹介する「フェスティバル(le Festival)」、日本とフランスの約30人の職人やアーティストによる作品を集めた没入型の展覧会「ビヨンド アワー ホライズンズ(Beyond Our Horizons)」、刺繍とツイードのメゾンであるルサージュの100周年を記念した「ルサージュ 刺繍とテキスタイル、100年の物語」の3章で構成。
「ル ディズヌフエム(le19M)」は、2021年に「シャネル」が仏パリに設立したファッションとインテリアを極めた約700人の熱心な職人や専門家が集結する、ユニークな複合施設だ。施設内には「ラ ギャルリー デュ ディズヌフエム(la Galerie du 19M)」も併設し、招聘するクリエイターとの対話を通じて、職人たちの唯一無二の技術を伝承し展示するオープンスペースとなっている。
同展覧会の開催を記念して、9月29日にはヴェルニサージュを開催した。このイベントには、「シャネル」SASプレジデントおよびle19Mのプレジデントであるブルーノ パブロフスキーをはじめ、「ビヨンド アワー ホライズンズ」展で作品を制作した日本とフランスの職人やアーティスト、日本とフランスの架け橋となったクリエイター陣である「エディトリアル コミッティ」の安藤桃子さん、西尾洋一さん、緒方慎一郎さん、徳田佳世さん、アスカ・ヤマシタさんが集った。また、俳優でアンバサダーの小松菜奈さん、宮沢氷魚さん、俳優の安藤サクラさん、二階堂ふみさん、橋本愛さん、出口夏希さん、アーティストのちゃんみなさんらも来場し「ラ ギャルリー デュ ディズヌフエムトーキョー」のオープニングに創造性と文化を越えたつながり、そして深い感動をもたらした。
なお、「ビヨンド アワー ホライズンズ」展は新たな構成でパリの「ラ ギャルリー デュ ディズヌフエム」でも開催する。来場者にとって、フランスと日本の間に生まれた創造的な対話を発見し、両国の職人たちによる出会いやコラボレーションの歩みを直接感じることができる機会となる。
■「ラ ギャルリー デュ ディズヌフエム トーキョー」
会場:東京シティビュー&森アーツセンターギャラリー
東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ森タワー52階
開催期間:2025年9月30日~10月20日
開館時間:10:00 – 18:30(最終入館 17:30)
※毎週金曜日・土曜日・祝前日:10:00 – 19:30(最終入館 18:30)
入場無料/要予約(4歳以上は事前の日時指定予約)
予約はこちら
Courtesy of CHANEL